
TechCrunch Tokyo 2019 LIVE-STREAMING in 札幌
イベント内容
日本最大級のスタートアップ・テクノロジーの祭典「TechCrunch Japan 2019」、札幌でのパブリックビューイングを実施
ベライゾンメディア・ジャパン株式会社が運営する テクノロジーメディア「TechCrunch Japan」は、2019年11月14日(木)、15日(金)の2日間にわたり、日本最大級のスタートアップ・テクノロジーの祭典「TechCrunchTokyo 2019」を開催いたします。
STARTUP CITY SAPPORO事務局では、新しい取り組みとして札幌のスタートアップコミュニティの活性化を目的に、パブリックビューイングを行います。
開催概要
開催日 | 2019/11/14(木),2019/11/15(金) |
会場 | インタークロス・クリエイティブ・センター クロスガーデン(ICC) 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 |
参加費 | 無料(両日ともにMeetupは有料チケットをご購入ください) |
参加対象 | スタートアップに興味のある方(起業中の方含む)・最新のテクノロジーに興味のある方 |
主催 | STARTUP CITY SAPPORO 事務局 |
特別協力 | NoMaps 実行委員会 |
申込方法 | 「専用申し込みサイト」からお申し込みをお願い致します |
TechCrunch Tokyo 2019について
TechCrunch Tokyo は、今年で9回目を迎える、国内最大級のスタートアップ・テクノロジーの祭典です。最先端のスタートアップや業界を刷新する可能性を秘めた最新の技術やビジネスを紹介する業界屈指のイベントであり、昨年は約2,300名の来場者が集まりました。「イノベーションはここから」をテーマとし、今年もスタートアップで活躍する方々を主役に、国内外のゲストスピーカーによる「ファイヤーサイドチャット」「パネルディスカッション」、設立3年未満のスタートアップ企業によるピッチコンテスト「スタートアップバトル」、ゲストとより近い距離でセッションが繰り広げられる「TC Lounge」やトレンドを学べる展示ブースなど、盛りだくさんのコンテンツをご用意いたします。
https://jp.techcrunch.com/event-info/techcrunch-tokyo-2019/
TechCrunch Japanについて
TechCrunch Japanは、テクノロジーメディア「TechCrunch」の翻訳版として2006年に日本で誕生しました。「TechCrunch」は、2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。「TechCrunch Japan」は、シリコンバレーから発信される最新情報はもちろん、日本オリジナル記事の投稿やイベント開催なども手がけています。
運営:ベライゾンメディア・ジャパン株式会社
https://jp.techcrunch.com/
本イベントに関するお問い合わせ
STARTUP CITY SAPPORO 事務局 藤間 お問合せフォームはこちら |