
【11/25(金)18:30】大学生・研究者に起業という選択肢を ~バイオベンチャーの可能性~(研究者セミナー入門編)
イベント内容
STARTUP CITY SAPPOROは、大学や研究所シーズを生かした研究開発型スタートアップの創出を支援する研究者向けプログラムを展開しています。
今年度は入門編と実践編の2つのセミナー/ワークショップを開催します。
入門編では中原拓氏(メタジェンセラピューティクス株式会社 取締役社長CEO)をお招きし、創業の経緯と事業内容および中原氏の研究者から起業家へのキャリアに関するオーバービューと、同社を対象としてMBAで行うようなケーススタディを実施します。
概要
日時 | 2022年11月25日(金)18:30~20:00 |
会場 |
北海道大学 百年記念会館 レストラン北大マルシェ Café&Labo |
対象者 | 若手研究者 / 博士課程院生 / 修士課程院生 ※上記に当てはまり、大学での研究を事業化することや企業・アカデミア就職以外のキャリアパスに興味のある方 |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着30名 |
スケジュール |
18:00-18:30 開場 |
注意事項等 |
|
お申し込み | こちらのページからお申し込みください |
主催等 | 主催:STARTUP CITY SAPPORO事務局 |
講師紹介
中原拓 氏
(メタジェンセラピューティクス株式会社 取締役社長CEO)
経歴:
バイオインフォマティクスの研究者から北大シーズを用いたバイオベンチャーの米国での立ち上げに参画。
その後、日系大手企業での経営企画部や日米の複数のベンチャーキャピタルでの経験を経て2020よりメタジェンセラピューティクス株式会社を創業し代表取締役社長CEO(現職)。
同社は順天堂大学、慶應義塾大学、東京工業大学の研究者とともに創業したマイクロバイオーム創薬を目指す大学発ベンチャーで、大手VCからの資金調達、AMED事業への採択、順天堂大学に共同研究講座の設置などを達成し、最先端の研究を社会実装すべく活動している。
博士(理学)を北海道大学にて取得およびMBA (Pharmaceutical Management)をRutgers Business Schoolにて取得。
北大発ベンチャーである遠友ファーマの創業者取締役も兼任。
こんな方におすすめ
- 大学での研究を事業化することや企業・アカデミア就職以外のキャリアパスに興味のある方
お問い合わせ先
STARTUP CITY SAPPORO事務局 お問い合わせフォームはこちら |