JP EN
お問い合わせ
お問い合わせ
JP EN
【1/31(火)19時〜】みんなで起業の必須知識を一挙に学ぼう!資金調達 / ホームページ / 決済手段

【1/31(火)19時〜】みんなで起業の必須知識を一挙に学ぼう!資金調達 / ホームページ / 決済手段

イベント内容

このたび、マネーフォワード x SoLabo x さくらインターネット共同開催イベントのパブリックビューイングを行うことになりました!起業にまつわる資金調達・ホームページ・決済手段をセミナー形式で一度に学んじゃいましょう!

実際の立ち上げ期のユーザーをたくさん見てきた3社だからこその情報が盛りだくさん!セミナー後には交流会を開催します!SCS事務局メンバーに対してより突っ込んだ質問・相談をしたり、参加者間の情報交換の時間としてお楽しみください。

当日はSCS事務局メンバーで、主催でもあるさくらインターネットの社員も同席しており、ノベルティも豊富にご用意しております。起業に少しでも関心がある方、既に検討を始めている方はぜひご参加ください!

こんな方にオススメ!

– 起業に興味がある学生・社会人
– 起業準備に不安を感じている
– 起業の為にやるべきことを知りたい
– 創業時期に活用できるお得な情報が知りたい
– 創業時期が近い人との繋がりが欲しい

開催概要

日時

2023年1月31日(火) 19:00~21:00

実施場所

SAPPORO Incubation Hub DRIVE コワーキングスペース内カフェエリア
(住所:札幌市中央区大通西3-6 北海道新聞社本社ビル2F)

参加費

無料

定員 先着30名
スケジュール

・18:30-19:00 開場
・19:00-20:00 パブリックビューイング
 [1]資金の検討、調達や補助金の利用について
 [2]好きな名前でホームページを公開したり、メールアドレスを使うには
 [3]事業で使える便利な決済手段にはどのようなものがあるのか
・20:00-21:00 交流会

登壇者情報


株式会社マネーフォワード Pay事業本部 副本部長 堀 容隆 氏

現Pay事業本部本部長兼執行役員とともに当初2名で「マネーフォワード カード」の立上げをスタート。
2021年9月にマネーフォワード ビジネスカードをリリースして以来、累計13万枚のカードを発行(2022年12月1日現在)。
Pay事業本部において、セールス、マーケティング、他社パートナーシップ等を担当し、法人・個人事業主利用者の利便性向上のため日々奮闘中。

株式会社SoLabo 代表取締役 田原 広一 氏(税理士有資格者)

資格の学校 TAC で税理士講座の講師を 5 年行う。
税理士事務所勤務を経て平成 23 年より個人で融資サポート業務をスタート
平成 27 年 12 月に株式会社 SoLabo を立ち上げ。
融資支援業務に力を注ぎ、累計 4,500 件以上の融資支援を実施。
自社でも融資 30 回以上、総額 3 億円以上借入。
近年、補助金申請支援にも注力し、事業再構築補助金は3回連続の採択件数日本ー。

さくらインターネット株式会社 クラウド事業本部 インターネットサービス部 部長 谷口 元紀 氏

さくらインターネット株式会社にて、さくらのレンタルサーバ/ドメイン/SSL/ウェブアクセラレータ(CDN)などのサービス企画を担当。
システム開発のPMからWebサイト構築、運営、クリエイティブディレクター、PdM、イベント登壇、書籍含めた記事ライターまで幅広くこなす。
主催等

主 催:STARTUP CITY SAPPORO事務局
協 力:SAPPORO Incubation Hub DRIVE、株式会社マネーフォワード、株式会社SoLabo、
    さくらインターネット株式会社、札幌・北海道スタートアップ・エコシステム推進協議会

お申し込み

こちらのページからお申し込みください。

【注意事項等】
・ご来館の際はマスクの着用をお願いします。
・ご入場時に消毒・検温を実施します。
・検温の結果体温が37.5℃を超える方は入館いただくことができません。
・発熱がある場合、体調がすぐれない場合は来館をお控えいただきますようお願いします。

お問い合わせ先

STARTUP CITY SAPPORO 事務局
お問い合わせフォームはこちら