JP EN
お問い合わせ
お問い合わせ
JP EN

【SCSウェビナー】 宇宙サミット直前!なぜ今北海道で宇宙なのか!?徹底解剖 !!

イベント内容

「HOKKAIDO SPACE SUMMIT 2021」開催を記念したウェビナーシリーズ第2弾!

北海道の宇宙ビジネス創出推進自治体への選定や、大樹町での北海道スペースポートの始動など、近年、宇宙産業に関するニュースが北海道から発信される機会が増えています。
また、11月には宇宙ビジネスをさまざまな切り口から読み解く「HOKKAIDO SPACE SUMMIT (北海道宇宙サミット)の開催も決定し、北海道と宇宙の距離はますます近くなっています。

宇宙ビジネスに関するスタートアップの発掘、支援にも注力している、STARTUP CITY SAPPORO事務局では、
北海道宇宙サミット実行委員会と連携し、イベント開催を記念したウェビナーシリーズを展開しています。

第2弾となる本ウェビナーでは、第1弾に引き続き
なぜ今、北海道で宇宙ビジネスが注目されているのか?
宇宙ビジネスにはどんな魅力や可能性があるのか? 
について、それぞれの分野で宇宙ビジネスに関わるトップランナーを招き、議論します。

また、番組内では開催直前に迫った 「HOKKAIDO SPACE SUMMIT 2021」(11月4日(木)、5日(金)開催)
の最新情報や見どころについてもお伝えします!

宇宙ビジネスの入門編としてぜひお役立てください!
■イベントの参加申込みはこちら

👀こんな方にオススメ👀
・北海道と宇宙産業の関係について興味がある
・宇宙ビジネスに関心がある、参入を検討している
・宇宙関連のスタートアップを知りたい、働きたい
・北海道宇宙サミットに参加したい
・札幌・北海道のスタートアップエコシステムについて関心がある

<イベント概要>

日時

2021年11月1日(月)18:00 – 19:00 

会場

オンライン(YouTubeライブ予定)
※お申し込みいただいた方に対して、開催前日に視聴用URLをお送りしたします。

内容

Talk Session  なぜ今北海道で宇宙なのか!? 宇宙ビジネスの可能性
ゲストスピーカー
稲川 貴大 氏 (インターステラテクノロジズ㈱ 代表取締役社長)
高岡 浩三 氏 (ケイアンドカンパニー㈱代表取締役 /
                  インターステラテクノロジズ㈱ マーケティングアドバイザー)
牟田 梓 氏   (さくらインターネット㈱ 事業開発本部 クロスデータ事業部 開発・運用グループ)

Information 
開幕直前の北海道宇宙サミットの最新情報をお届け 

参加費

無料
申し込み こちらのPeatixページよりお申し込みください
主催 STARTUP CITY SAPPORO、北海道宇宙サミット実行委員会
特別協力

NoMaps実行委員会

協力

札幌・北海道スタートアップ・エコシステム推進協議会

■トークセッション ゲスト

稲川 貴大 氏
インターステラテクノロジズ㈱ 代表取締役社長
<プロフィール>
1987年生まれ。東京工業大学大学院機械物理工学専攻修了。学生時代には人力飛行機やハイブリッドロケットの設計・製造を行なう。修士卒業後、インターステラテクノロジズへ入社、2014年より現職。経営と同時に技術者としてロケット開発のシステム設計、軌道計算、制御系設計なども行なう。「誰もが宇宙に手が届く未来を」実現するために小型ロケットの開発を推進する。


高岡 浩三 氏
ケイアンドカンパニー㈱代表取締役
インターステラテクノロジズ㈱ マーケティングアドバイザー
<プロフィール>
1960年3月30日生1983年ネスレ日本(株)入社、各種ブランドマネジャー等を経て「キットカット受験応援キャンペーン」「ネスカフェ」ビジネスモデルを構築。2010年11月より2020年3月までネスレ日本(株)代表取締役社長兼CEO。2017年5月よりケイアンドカンパニー(株)代表取締役としてクライアントCEOに対するデジタルトランスフォーメーション(DX)を中心としたビジネスプロデュースとして活躍。



牟田 梓 氏
さくらインターネット㈱ 事業開発本部 クロスデータ事業部 開発・運用グループ
<プロフィール>
東京工業大学修了。学生時代は研究室で超小型衛星開発に従事しながら、NPO法人大学宇宙工学コンソーシアムにて学生理事を務める。卒業後は日本電気株式会社に入社。地球観測衛星の技術者として6年間従事したのち、海外への衛星拡販を担当。現在は、さくらインターネットに出向し、経済産業省からの委託事業として、衛星データプラットフォーム「Tellus」のビジネス開発を行う。また、宇宙ビジネスメディア「宙畑」にて企画・編集を担当する。


■司会 藤間 恭平(STARTUP CITY SAPPORO 事務局)

▼その他
イベントの内容、登壇者は予告なく変更となる場合がございます
ウェビナーを視聴できるのは、事前にご登録いただいた方のみとなります
ウェビナー内容の録画、録音、撮影についてはお断りいたします
映像や音声が乱れる場合もございます。予めご了承ください
終了時刻は目安となります。予定時刻が前後する可能性がございます

本イベントに関するお問い合わせ

STARTUP CITY SAPPORO 事務局(担当:藤間)
お問い合わせフォームはこちら