JP EN
お問い合わせ
お問い合わせ
JP EN

エクイティファイナンスって何ですか?

前回、新井さん(Younode株式会社代表取締役)のインタビューで出てきた「エクイティファイナンス」ってなんだろう?その疑問を解決するために、入社してから経理一筋・株式会社D2ガレージでコーポレートストラテジーマネージャーを務める平間諭さんが解説してくれました。

返済しなくていいエクイティファイナンス、最強説!?

資金を調達する方法は2種類あって、デットファイナンス(以下デッド)とエクイティファイナンス(以下エクイティ)です。デッドは金融機関からの融資を受けるので、返済しなければなりません。一方エクイティは、株を発行してお金を集めることを言います。融資ではないので返済義務はありません。

エクイティファイナンス デットファイナンス
投資家やベンチャーキャピタル
(以下VC)からの出資(新株発行)
金融機関からの融資
融資ではないので返済期限はなし 返済期限あり

もちろんエクイティも投資家やVCはリターンを求めています。彼らが求めているのは出資した株の価値が上がるか、配当をもらうかですよね。配当をもらうのだったら、長い間持ち続けて利益が出るのを待つ必要があります。長く持って配当を得るか、IPOやM&Aなどで企業価値がぐっと上がったタイミングで株を売って回収するかですよね。だから”期限内に返済”という考え方はないんです。

※ファンドによっては「◯年でIPOを目指せ」ってポリシーを持つところはあるようです。

起業時は基本的にエクイティで資金を調達します。

起業した時は売上が立っているケースはほぼありません。デッドは借り入れなので、売り上げが見込めないと簡単には調達できないんですよ。だからもっと成長して売り上げがコンスタントに上がり、返済できる資金的な余裕が見込めるようであればデッドもできるようになります。

エクイティファイナンス デットファイナンス

投資家やベンチャーキャピタル
からの出資
(新株発行)

金融機関からの融資

融資ではないので返済期限はないが、IPOや株主への配当を期待されている

返済期限あり
会社やサービスの将来性で判断 売上が見込めないと融資が難しい
経営への発言権がある 返せば文句は言われない

エクイティにもデメリットはもちろんあって、それは”経営に関与される可能性がある”ということです。

デッドは返しちゃえば良いんです。返しちゃえば基本的に何も言われませんが、エクイティはお金を出した側が株主になるわけですから、経営に関与される場合もあるし、いずれリターン(IPOや配当など)を返さなきゃいけない。早くIPOしろとか、そういう圧力があるかもしれません。経営アドバイスを貰えると捉えればメリットですが、デメリットになるケースもある。それくらいでしょうか。

結構重いデメリットでした…スタートアップはそういうプレッシャーの中、経営してるんですね…

リスクをとり、人を見極め、事業を拡大する。

エクイティファイナンスといっても、投資する人の属性によってその後の経営が変わる場合があります。スタートアップへ投資する投資家は大きく分けると3種類いて、エンジェル投資家、ベンチャーキャピタル(VC)、事業会社です。

エンジェル投資家は、元々起業の経験があって資金に余裕があり、次の世代を応援したいから投資しているケースが多いです。なので、経営に関与するというよりは、開発のアドバイスや精神面のサポートなどバックアップが中心です。だからエンジェルなんです。

一方VCはファンドを運営しているので、たくさんの投資家を束ねています。その投資家たちはリターンを求めているのでVCは投資家に結果を出さなければなりません。だからハンズオンでスタートアップをサポートし、リターンを出せるようにするんですよね。スタンスが全然違いますよね。

起業家にとってどちらが良いのかは別問題です。アドバイスを必要としない人もいれば、VCにはノウハウめちゃくちゃあるから関与してほしいって人もいますね。何人エンジェルで入れてVCどれくらいにしてシナジーの有りそうな業界を探して、って、バランスが大事ですね。

エンジェル投資家 ベンチャーキャピタル(VC)

個人
元々起業家のケースが多い
資金に余裕があり、次世代を応援したい

投資家を束ね、ファンドを組成
ファンドから投資する
成長の支援

そのバランスを考えるのがCFO(最高財務責任者)ですよね。資本政策を起業家と一緒に考え、どういう株主が良くてどのように調達していくのか戦略を立てます。

そこって、なかなか難しいじゃないですか。起業家はにそこに時間をかけ過ぎず、プロダクト開発に集中したほうが良いですよね。でもリスクはあるので起業家も理解はしなくてはならないです。1回株を発行してしまったら、買い戻すほうが極めて難しい。揉めるケースが多々ありますから。

Onlab HOKKAIDOでしたら投資家の情報や求めていることを確認し、的確なアドバイスはできるのかなと思います。ノウハウが盗まれて会社を潰されたり、利益相反にならないかなど、危ない契約書とかもチェックできますし。株を渡すときには慎重にねっていう。

人の見る目も大事なんですね、、、怖いからって自分たちだけになっていくと大きなお金が入らなくて事業を拡張できないから、リスクを上手くとってどんどん挑戦していかなきゃいけないんですね。スタートアップすごいですね笑