JP EN
お問い合わせ
お問い合わせ
JP EN
札幌・北海道らしいスタートアップエコシステムを

株式会社 D2 Garage

岡山 ひろみ

Message

札幌・北海道らしいスタートアップエコシステムを

岡山 ひろみ | 株式会社 D2 Garage

SCSでの役割

インタビュー記事の撮影・ライティングウェブサイトリニューアル

これまでの経歴

1987年札幌生まれ。大学進学と同時に上京し、2010年に株式会社サイバーエージェントに入社。Amebaブログ、ソーシャルゲームMogg、女性向けリズムゲーム新R25に携わり、ディレクターやマネージャーの立場からサービスの運用と立ち上げ等に従事。退職し札幌にUターンしてからは、株式会社マクアケのキュレーターとして全道各地を駆け巡り、2019年10月よりフリーランスのディレクター・ライターとして活動。現在は、大樹町に移住し、SCSで活動する傍ら、インターステラテクノロジズ株式会社の広報メンバー、フリーライターとして気ままに生きている。

SCSにかける思い

私が新卒で入社した会社は「メガベンチャー」と言われており、たくさんの子会社が生まれ、たくさんの若手社員が経営をし、どんどん会社を大きくしているような環境でした。会社を退職して起業する人やVCを立ち上げる人も非常に多く、OG・OBグループでは起業のお知らせや採用案内の告知など、退職しても切磋琢磨しており、まさにスタートアップエコシステムが出来上がっていると言っても過言ではありません。

私は起業意欲は全くありませんでしたが、そんな環境に長くいたので、Uターンしたばかりの2017年の札幌は少しだけ退屈。大志を抱き、チームメンバーと団結して仕事をする…情熱に満ち溢れたあの環境が少しだけ恋しくなったとき、SCSからお声がけいただき、ライターとしてジョインすることになりました。

私たちだからできるエコシステムを

札幌、北海道を東京と同じにする必要はないと思っています。私たちだからできるエコシステムが醸成されれば、札幌・北海道はもっともっと盛り上がるはず。まだまだ理解が乏しいスタートアップかもしれませんが、少しでもエコシステム構築のお手伝いができたらと思っています。

SCSを利用する人

札幌・北海道にはこんなに素晴らしい会社がある!取り組みがある!ということを、道内外に広く伝えていくのが私の仕事です。ライター歴はまだまだ浅いですが、お手伝いできることがあれば全力でやらせていただきます。

普段は北海道の南十勝、大樹町に住んでおりますが、ちょこちょこ札幌に帰ってきております。DRIVEにいたら、ぜひ声をかけてくださいね!