PROJECT SEARCH プロジェクトサーチ

スタートアップ支援
プロジェクトサーチ
スタートアップには、いろいろな人たちが関わるので、求められる支援も様々。わたしたちは、それぞれの必要にあわせて、手厚いサポートを提供しています。たとえばこんな人たちが相談に来てくれます。
あなたはどのタイプ? What’s your type?
-
スタートアップに とても興味がありますTYPE 01
スタートアップで働く人達がキラキラ輝いて見えるのには理由があります。スタートアップへの理解をもっと深める事ができるプロジェクトがあります。
PERSON
スタートアップに興味のある学生(高校生・高専生・大学生) -
絶対起業するTYPE 02
起業を真剣に考えている学生向けに、いくつものプロジェクトを用意しています。
PERSON
起業を真剣に検討している学生(高専生・大学生・大学院生) -
世界がもっと こうだったらいいのに…TYPE 03
あなたの持つ課題を、スタートアップの仕組みが解決できるかもしれません。
PERSON
世の中の課題を解決したいと思っている人 -
このアイデアは きっと世界を変える…!TYPE 04
イノベーティブなアイディアを実現するために、スタートアップの仕組みを利用してみませんか。
PERSON
アイディアはある、実用化もしてみたい。でもまだ行動していない人。 -
このソリューションを 世界に広めたいTYPE 05
プロダクトやソリューションを世界に広め、ビジネスとして成功させるために、スタートアップでできることがあります。
PERSON
プロトタイプを開発したのでビジネスにしたいと思っている人・法人 -
共に世界を目指し 成長できるパートナーをTYPE 06
スタートアップは、どのフェーズでも共に成長できるパートナーを求めています。マッチングのきっかけになるプロジェクトがあります。
PERSON
拡大のため、新たなマッチングを求めるスタートアップ・法人 -
もっと仲間が必要だTYPE 07
組織拡大には、創業チームと同じ熱量で取り組むことのできるスタッフのジョインが必要です。リクルーティングのお手伝いもいたします。
PERSON
志のある人材を採用したいスタートアップ企業 -
まだまだ成長できるはずTYPE 08
さらなる資金調達や、互いに成長を求めるスタートアップと事業会社のマッチングも、STARTUP HOKKAIDOのコミュニティなら可能です。
PERSON
さらなる成長のきっかけを探すスタートアップ・事業会社 -
イノベーションの 種を探しているんだTYPE 09
札幌・北海道のスタートアップ情報が集まるSTARTUP HOKKAIDOなら、探しているイノベーションの種を見つけることができるかもしれません。
PERSON
オープンイノベーションで新規事業を展開したい大企業 -
自分の研究を 世の中に生かしたいTYPE 10
研究してきた成果を、世の中に生かしてみませんか。STARTUP HOKKAIDOは、社会実装のサポートもしていきます。
PERSON
自身の研究を社会実装したい、研究人材
TYPE 01 スタートアップに興味のある学生(高校生・高専生・大学生)

WHAT WE DO
スタートアップというキャリアの認知や、未来を切り拓くためのアントレプレナーシップ(起業家精神)を実践しながら学ぶ、学生を対象としたコミュニティ型のプログラム『STARTUP HOKKAIDO Startup School』を実施しています。
また、札幌・北海道のスタートアップの最新情報やピッチ、スタートアップ向けのナレッジ(知識)コンテンツなど、様々なテーマのウェビナーを通年で実施。興味がある分野にアクセスしてみてください!
PROJECT
TYPE 02 スタートアップに興味のある学生(高校生・高専生・大学生)

WHAT WE DO
世界で活躍する多様なキャリアを知り、アイデアや課題を解決するナレッジ(知識)を習得し、自身のアイデアを社会に実装するプロセスを体験できる『STARTUP HOKKAIDO Startup School』ほか、『STARTUP HOKKAIDO café』という相談会を毎月実施しておりますので、アイディアの壁打ちやプロジェクトの相談をお待ちしております!
PROJECT
TYPE 03 世の中の課題を解決したいと思っている人

WHAT WE DO
その課題、そのアイディア、まずはSTARTUP HOKKAIDO事務局に話してみませんか?STARTUP HOKKAIDOでは、『STARTUP HOKKAIDO café』という相談会を毎月無料で実施。モヤモヤしていることやあなたの持つ課題感をアウトプットにするお手伝いができるかも。
また、札幌・北海道のスタートアップの最新情報やピッチ、スタートアップ向けのナレッジ(知識)コンテンツなど、様々なテーマのウェビナーを通年で実施。興味がある分野にアクセスしてみてください!
PROJECT
TYPE 04 アイディアはある、実用化もしてみたい。でもまだ行動していない人。

WHAT WE DO
起業志望・起業初期の社会人を対象とした『STARTUP HOKKAIDO STARS Incubation Program』は、起業家によるリアルな話が聞ける場。講師や参加者同士のコミュニティを形成し、起業後もバックアップしていきます。
具体的なアイディアがある方は、ぜひ『Open Network Lab HOKKAIDO』への応募をしてみてください!3ヶ月間のアクセラレータプログラムで、大きく羽ばたけることでしょう。
PROJECT
TYPE 05 プロトタイプを開発したのでビジネスにしたいと思っている人・法人

WHAT WE DO
STARTUP HOKKAIDOでは、札幌・北海道から世界を目指すスタートアップを育成するアクセラレーター プログラム『Open Network Lab HOKKAIDO』と連携し、創業期のスタートアップの事業成長を支援しています。プログラムでは、先輩起業家や各分野のスペシャリストによるメンタリング、事務局による伴走サポートなどを提供し、短期間での事業成長を実現。応募に迷うことがあれば、『STARTUP HOKKAIDO café』で相談してみてください!
PROJECT
TYPE 06 拡大のため、新たなマッチングを求めるスタートアップ・法人

WHAT WE DO
さっぽろ連携中枢都市圏内の12自治体とスタートアップが協働し、地域や行政の課題解決を目指す、国内最大級の行政オープンイノベーションプロジェクト『Local Innovation Challenge HOKKAIDO』。自治体との実証実験(PoC)を通じて、スタートアップの事業成長をサポートすると同時に、地域でのイノベーション創出を目指します。
まずは、『STARTUP HOKKAIDO café』で相談してみてください!
PROJECT
TYPE 07 志のある人材を採用したいスタートアップ企業

WHAT WE DO
経済産業省北海道経済産業局と札幌市が中心となって進める『J-Startup HOKKAIDO』では、札幌・北海道から グローバルに活躍することが期待される、地域に根差した有望なスタートアップ企業を選定。公的機関と民間企業が連携し、集中支援を実施していきます!
まずは、『STARTUP HOKKAIDO café』で相談してみてください!
PROJECT
TYPE 08 さらなる成長のきっかけを探すスタートアップ・事業会社

WHAT WE DO
STARTUP HOKKAIDOでは、札幌・北海道から世界を目指すスタートアップを育成するアクセラレーター プログラム『Open Network Lab HOKKAIDO』と連携し、創業期のスタートアップの事業成長を支援しています。プログラムでは、先輩起業家や各分野のスペシャリストによるメンタリング、事務局による伴走サポートなどを提供し、短期間での事業成長を実現。応募に迷うことがあれば、『STARTUP HOKKAIDO café』で相談してみてください!
PROJECT
TYPE 09 オープンイノベーションで新規事業を展開したい大企業

WHAT WE DO
近年、新規事業の創出や、企業の課題解決手法として注目を集めるオープンイノベーション。
STARTUP HOKKAIDOでは、スタートアップと企業や自治体の協働によるオープンイノベーションの創出を支援しています。
札幌・北海道で活動するスタートアップとのマッチング希望や、オープンイノベーションに関心があるけれど
進め方がわからないといったお悩み相談まで。オープンイノベーションに関心を持ったら、まずはSTARTUP HOKKAIDO にご相談ください。
PROJECT
TYPE 10 自身の研究を社会実装したい、研究人材

WHAT WE DO
STARTUP HOKKAIDOでは、技術や研究シーズをもとにスタートアップや社会実装を目指す研究人材の支援にも取り組んでいます。
大学発ベンチャーの設立方法、知財に関する相談、各種助成金のご相談など、STARTUP HOKKAIDOでお手伝いさせてください!
PROJECT
Projects スタートアップを支援するプロジェクト
スタートアップ向け相談会
オールステージ
About スタートアップ向け相談会 とは
スタートアップのあらゆるお困りごとにお答えする相談窓口を通年で開設しています。事務局への事業やアイデアの壁打ちはもちろん、弁護士、会計士、弁理士などの専門家への相談、金融機関への資金相談、行政機関への補助制度、企業進出等の相談など多彩な相談メニューを取り揃えています。
01.
STARTUP HOKKAIDO STARTUP SCHOOL
高校生・大学生・大学院生・短大生・専門学校生・高専生向け
About STARTUP HOKKAIDO STARTUP SCHOOL とは
スタートアップというキャリアの認知や、未来を切り拓くためのアントレプレナーシップ(起業家精神)を実践しながら学ぶ、学生を対象としたコミュニティ型のプログラム。世界で活躍する多様なキャリアを知り、アイデアや課題を解決するナレッジ(知識)を習得し、自身のアイデアを社会に実装するプロセスを通じて、グローバルに活躍する人材育成、スタートアップの発掘、育成につなげます。
02.
RESEARCHER’S BOOTCAMP
研究者向け
About RESEARCHER’S BOOTCAMP とは
RESEARCHER’S BOOTCAMP は、 研究成果を社会に還元したい方や産業界でのコラボレーションを目指す方を対象に、研究活動で蓄積されたナレッジの価値を分析し、プロジェクトを考え、人に共有するためのプロセスを学ぶ、研究者のためのプロジェクト企画集中講座です。
03.
Local Innovation Challenge HOKKAIDO
起業家向け (アーリー以降)
About Local Innovation Challenge HOKKAIDO とは
さっぽろ連携中枢都市圏内の12自治体とスタートアップが協働し、地域や行政の課題解決を目指す、国内最大級の行政オープンイノベーションプロジェクト。自治体との実証実験(PoC)を通じて、スタートアップの事業成長をサポートすると同時に、地域でのイノベーション創出を目指します。
04.
ウェビナー
オールステージ
About ウェビナー とは
北海道のスタートアップの最新情報やピッチ、スタートアップ向けのナレッジ(知識)コンテンツなど1年を通して、様々なテーマのウェビナーを実施しています。また、コミュニティの形成を目的とした、交流会も開催しています。
05.
各種イベント出展
オールステージ
About 各種イベント出展 とは
日本国内はもちろんのこと、世界各国で行われているスタートアップイベントへの出展を支援しています。道外、国外へ進出する足がかりになるよう、様々な機会を提供しています。
06.
J-Startup HOKKAIDO
起業家向け (アーリー以降)
About J-Startup HOKKAIDO とは
STARTUP HOKKAIDOでは、経済産業省北海道経済産業局などが中心となって進める「J-Startup HOKKAIDO」と連携し、多角的な支援を実施しています。「J-Startup HOKKAIDO」は、北海道から グローバルに活躍することが期待される、地域に根差した有望なスタートアップ企業を選定しており、今後、公的機関と民間企業が連携し、集中支援を実施することにより、飛躍的な成長を目指します。
07.
Open Network Lab HOKKAIDO
起業家向け (シード)
About Open Network Lab HOKKAIDO とは
STARTUP HOKKAIDOでは、北海道から世界を目指すスタートアップを育成するアクセラレーター プログラム「Open Network Lab HOKKIDO」と連携し、創業期のスタートアップの事業成長を支援しています。プログラムでは、先輩起業家や各分野のスペシャリストによるメンタリング、事務局による伴走サポートなどを提供し、短期間での事業成長を実現します。
08.