
【10/21応募〆切】INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD 2022 パートナー企業/団体募集中〜10/5には説明会も開催〜
イベント内容
「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD 2022」について
スポーツ庁の事業のご紹介です!
「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD 2022」は、スポーツの力とあらゆる産業の共創で、スポーツチーム/団体を通して地域の社会課題を解決しながら、新たなビジネス・価値の創出を目指す、スポーツ庁のプロジェクトです。
各地域のスポーツチーム/団体は地域に根付いているからこそ、地域で抱える社会課題や、地域として目指す未来・ビジョンをより明確に把握しています。エントリーいただいた事業アイデアの中から書類選考で選ばれたパートナー企業は、スポーツチーム/団体と共に2日間のBUSINESS BUILDでディスカッション・ビジネスプランのブラッシュアップを実施し、新たな事業の骨組みを創り上げます。
その中から採択されたパートナー企業はインキュベーションに入り、地場企業や団体、全国のサポーター企業、スポーツビジネス・各業界に精通したメンターの協力のもと、共創ビジネスアイデアの社会実装・事業化を目指していきます。
今回は、全国3地域が舞台となっており、北海道もそのうちの一つとなっています。スポーツを核とした地域活性化を実現し、各地域から、日本全土へ、そして世界へと、「スポーツの成長産業化」を目指すプログラムです。10/5(水)には説明会も開催されますので、少しでも関心を持った方はぜひお気軽にご参加ください!
『INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD 2022 HOKKAIDO』
プログラム概要~行政機関と地場企業一体となった積極的なスポーツ関連施策による豊富なネットワーク~
北海道エリアの |
▼エスポラーダ北海道(フットサル) ▼北海道コンサドーレ札幌(サッカー) ▼ヴォレアス北海道(バレーボール) |
応募資格 | ・プロダクトや技術をお持ちで、アイデアの事業化に取り組むことのできる法人/チーム (企業規模は問わない) ・応募いただいた各地域でのBUSINESS BUILDに2日間終日参加できる方 |
参加メリット | ・事業検証費用をサポート ・各地域での社会実装を目指した、地場企業によるインキュベーションのバックアップ体制 ・スポーツビジネスや各業界に精通したメンター陣によるビジネスメンタリング |
応募締切 | 2022年10月21日(金) |
採択後の スケジュール |
1. 「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD 2022」 2. インキュベーション 3. デモデイ(成果発表会) 4. 以降、社会実装・事業化へ |
プログラム 説明会 (オンライン) |
少しでもプログラム参加に関心のある方は、お気軽にご参加ください。 ▼北海道エリア開催日時 ▼プログラム説明会申込ページ |
募集ページ | 本プログラムの詳細・申込についてはこちら をご覧ください。 |