
【8/16締め切り】社会人向け起業家育成講座“SCS STARS INCUBATE PROGRAM”第二期生募集!!
イベント内容
STARTUP CITY SAPPORO(通称:SCS)では、札幌・北海道においてスタートアップ・エコシステムを作ることをミッションに各種プログラムを運営しており、昨年より社会人向け起業家育成講座を開始しました。今春、第一期のプログラムが終了したところですが、このたび第二期の開催が決定しました!
SCS STARS INCUBATE PROGRAMとは?
STARS(Sapporo Tech Accelerator & Resource for Startup)は、さっぽろイノベーションラボの取り組みとして始まった新しい起業家を生み出すための×TECHコミュニティです。
昨年に引き続き今年もSTARTUP CITY SAPPOROプロジェクトと連携し、起業志望・起業初期の社会人を対象としたコミュニティ型の連続講座“SCS STARS INCUBATE PROGRAM”として実施します。
先輩起業家の体験談からスタートアップするうえで重要なエッセンスを学ぶとともに、講師や参加者同士のコミュニティを形成し、札幌から新たなスタートアップを生み出すことを目的としています。
これからスタートアップとして起業を考えている方、起業したてで同じ志を持つ仲間を見つけたい方など、熱い想いを持った皆様のご応募をお待ちしております!
開催概要
実施日程 | 2022年8月~2022年3月の毎月1回、平日の19:00~21:00に開催(全8回のプログラム) |
実施場所 |
SAPPORO Incubation Hub DRIVE イベントスペース
〒060-8711 北海道札幌市中央区大通西3-6北海道新聞本社ビル2F
※実施場所や方法については、変更となる場合がございます。予めご了承ください。
|
内 容 |
【Keynote】19:00〜20:00
毎回、現役の起業家から起業した後に起こる様々な障壁をどう乗り越えたかといった生の話を聞き、起業後のイメージを深めるとともに、様々な起業のスタイルがあることを知ることで、自身の起業スタイルの確立に役立てていただきます。
【Meetup】20:00〜21:00
Keynoteの後は、講師や参加者同士の交流の機会を用意しております。毎回新たな刺激を与え合うコミュニティを形成するとともに、起業後にも色々なことを相談し合える仲間として続いていくネットワークを構築します。
|
講 師 |
【第1回】8月24日(水):エコモット株式会社 代表取締役 入澤 拓也 氏 【第2回】9月14日(水):株式会社ゼンシン 代表取締役 前田 忠嗣 氏 【第3回】10月20日(木):さくらインターネット株式会社 代表取締役社長 田中 邦裕 氏 【第4回】11月11日(金):株式会社北国からの贈り物 代表取締役社長 加藤 敏明 氏 【第5回】12月7日(水):株式会社 MASSIVE SAPPORO 代表取締役社長 川村 健治 氏 【第6回】1月11日(水):株式会社ネオキャリア 代表取締役社長 西澤 亮一 氏 【第7回】2月22日(水):株式会社ランクアップ 代表取締役 岩崎 裕美子 氏 【第8回】3月6日(月):アドバンサー株式会社 代表取締役 藤田 純 氏 ※日程等については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
定 員 |
20名(※応募者多数の場合は選考を実施します) |
応募資格 |
・起業をする予定、または起業して3年以内の社会人の方。 |
参加費 | 無料 |
選考方法 |
エントリーフォームにて書類選考を行います(必要に応じて面談を実施する場合有)。 |
選考基準 |
以下の三つの観点で評価 ・ビジネス性:ビジネスアイデアの新規性・市場の成長性 |
応募締切 | 2022年8月16日(火)23:59まで |
お申し込み |
※応募締切:2022年8月16日(火)23:59まで ※選考の結果については、2022年8月中旬頃、メールにてご連絡いたします。 ※フォームに入力いただく個人情報の取り扱いについてはこちら(https://startup-city-sapporo.com/privacy-policy/)をご確認ください。 |
主催等 |
【主 催】 STARTUP CITY SAPPORO事務局 |
講師紹介
※登壇順
![]() |
2022年8月24日(水)
エコモット株式会社
代表取締役 入澤 拓也 氏 北海道札幌市出身。米HighlineCommunityCollegeを卒業後、2002年クリプトン・フューチャー・メディア(株)に就職。モバイルコンテンツのサイトの運営などに携わる。2007年、IoTソリューションの提供を目指しエコモット株式会社を設立。IoT用端末製造、通信インフラ、アプリケーション開発並びにクラウドサービス運用等の業務のワンストップサービスを展開している。北海道から始まり、全国へ展開。2017年札証アンビシャス上場、2018年東証マザーズ上場。創業から10年で上場へ持って行き、平成30年札幌商工会議所の起業家表彰において「大賞」を受賞。「北海道IT推進協会」会長、「北海道モバイルコンテンツ推進協議会」副会長、「さっぽろイノベーションラボ」理事など、公職なども担う。 |
![]() |
2022年9月14日(水) 株式会社ゼンシン 北海道日高郡新ひだか町(旧三石町)出身 |
![]() |
2022年10月20日(木) さくらインターネット株式会社 1996年舞鶴高専在学中にさくらインターネットを創業し、2005年に27歳でマザーズ上場。2007年に債務超過を経験するなど逆境もありつつ2015年に東証一部(当時)へ。 |
![]() |
2022年11月11日(金) 株式会社北国からの贈り物 北海道生まれ。日本食文化を世界に発信する舞台装置として和食懐石「蟹鮨加藤」をプロデュース。 |
![]() |
2022年12月7日(水)
株式会社MASSIVE SAPPORO
代表取締役社長 川村 健治 氏 1978年札幌市生。大学在学中にネットベンチャーでのインターン、学生起業などを経験。 |
![]() |
2023年1月11日(水) 株式会社ネオキャリア 1978年北海道生まれ。2000年に株式会社ネオキャリアを設立し、2002年代表取締役就任。 |
![]() |
2023年2月22日(水) 株式会社ランクアップ 北海道生まれ。藤女子短期大学卒業後、JTBに入社。しかし、自分で力を付け社長になりたいという夢を持ち、 |
![]() |
2023年3月6日(月) アドバンサー株式会社 1983年北海道名寄市生まれ。地元の高校を卒業後、東京に進学、その後三菱系列の会社に新卒入社。 |
※日程等については変更となる場合がございます。予めご了承ください。
本プログラムに関するお問い合わせ
STARTUP CITY SAPPORO 事務局(担当:平松) |